マイホームの購入は人生の一大事。
不動産屋だけでなく、建築士・銀行・司法書士等様々なところに対応しなければなりません。
貰う書類もいっぱいあるはずです。
期間が経つと「あれ、家買った時の書類ってどこやったかな」なんてことありませんか。
一度購入したときの領収書を確認してみてはいかがでしょうか。
もし家を売ったとしましょう。その取得価格は登記簿などには書かれていません。それを証明できるものは領収書のみです。
売った時に売却益があるなら、所得税を払わなければいけません。
でも領収書がなかったら、売却益があったのか売却損があったのか分かりません。
領収書がなく取得価格が分からない場合、取得価格は売却価格の5%とされます。
過去の記憶では5000万円ほどで取得したのに、3000万円で売った。売却益なんて出ていないのに、5%の250万円で計算されてしまい、売却益は4750万円。
所得税は長期10年超の保有不動産の場合15%(特別控除等は加味していません)で715万5千円。これだけ余分に費用が掛かるわけです。
買い換えなどの場合は税額控除の措置などはありますが、高額な不動産の場合は焼け石に水ですし、登記や不動産業者にかかる諸費用もばかになりません。
登記済証や登記識別情報だけでなく、領収書も保管しておくにことに越したことはないのです。